2012年12月13日
瑞浪FPでお久しぶり~の1日釣行
毎度です
釣りビの無料放送の時のCMでやってた「しろ~と5」がとっても見てみたいかばぞうです♪
どなたか録画しくださいませ~m(__)m
放送日は年末なんですけどね・・・・・
さて、前回の記事の翌日8日(土)にまたもや瑞浪フィッシングパークへ出撃してまいりました♪

今回は1日券で、お久しぶり~のブー太郎さん、そしてこちらもお久しぶり~のマイミクのこりきさんとの友釣りでした
ブー太郎さんとは今年6月の平谷湖からなので半年振り
こりきさんとは今年4月終わり瑞浪でお会いしてからなので8ヶ月振りとなりました
しかし既に記憶が・・・・・なので簡単にいきたいと思います
よろしければ読んでやってくださいませm(__)m

釣りビの無料放送の時のCMでやってた「しろ~と5」がとっても見てみたいかばぞうです♪
どなたか録画しくださいませ~m(__)m
放送日は年末なんですけどね・・・・・

さて、前回の記事の翌日8日(土)にまたもや瑞浪フィッシングパークへ出撃してまいりました♪
今回は1日券で、お久しぶり~のブー太郎さん、そしてこちらもお久しぶり~のマイミクのこりきさんとの友釣りでした

ブー太郎さんとは今年6月の平谷湖からなので半年振り

こりきさんとは今年4月終わり瑞浪でお会いしてからなので8ヶ月振りとなりました

しかし既に記憶が・・・・・なので簡単にいきたいと思います

よろしければ読んでやってくださいませm(__)m
釣り座は午前中は1号池のいつもの場所。
午後からは2号池の川側や1号池の駐車場側や元の場所と放浪してました
とりあえず前日のパターンが効くかどうか探ってみましたが・・・・・

アクティ1.2gでポツリポツリと釣れる感じで

強いパターンではなかったですね~
しかし放流前に放流カラーで釣れるのは・・・・・

いろいろやってみないとわからないって事ですね

ベッキー1.3gでも釣れたので一言「ナイスベッキー
」って言いました

しかし単発のみ・・・・・
10時頃ストック放流がありましたが・・・・・いつもの瑞浪らしく効果があるのかないのか
デカベッキー1.6gレッドゴールドや

ティアロ1.6gで数本取れたのみでした~

クランクはつぶアンではレンジが合わないと思いパニクラMR、DRではショートバイト。
Dクラでかろうじて1本。

以前s14さんとご一緒した時に頂いた「s14クランク」で・・・・・

2本ゲッチュウ♪

NKCは全部で4戦。
今回はすべて初の試みで20分の時間制限を付けて、勝負が着かなければ・・・・・男気じゃんけんで勝った方が献上という形式にしました
だって・・・・・勝負が泥沼化するのはイヤですから~
1戦目は巻きスプーン縛り2本早掛けで。
アクティ1.2g青銀で2本揃えて1抜けさせていただきました♪

2戦目はグローカラー限定の巻き縛りで食後のドリンクを。
ブー太郎さんからこりきさんへ暖かい飲み物を。

自分は2位でした。
3戦目はブー太郎さんからのお題で縦縛りで。
キメラ1.2gSBGで献上を免れました

最終戦は何でもアリアリの1本早掛けで。
ここできちゃいました・・・・・
自分は先程から調子の良かった縦で速攻1抜け♪

しかしその後勝負が着かずついに男気じゃんけんへ!!!
こりきさんが勝ってしまい暖かいコーヒーを頂きました

結局自分は一度も献上が無かったですが・・・・・瑞浪FPだからだと思うんです
他の釣り場ならコロッコロに負けてると思います。
現に平谷湖でのブー太郎さんはメッチャ強いですから
最後は縦で上がり鱒を釣って終了。

最終釣果31鱒。
午前中はそこそこ巻いて釣れたのですが、午後からはお手上げ状態でした。
何か手はあるのかと思うのですが、自分には見つける事が出来ませんでしたね~
もうクランクでは決定打にはならなくなってきているので、スプーンでの引き出しを増やさないといけなせんね
もっと修行せねば!
午後3時以降ぐらいから多少活性が上がったみたいでポツポツと巻きフォールで釣れる様になりました。
巻いて釣る事ができませんでしたが
雪が降ってきたからかな?
とっても寒い1日でしたがブー太郎さん、こりきさん、お疲れ様でした♪
こりきさんはプラで来ているのにほぼ1日中しゃべりっぱなし邪魔ばっかして申し訳ありませんでしたm(__)m
しかしっ!久しぶりにご一緒させて頂いてとても楽しかったです
またよろしくお願いしますm(__)m
さて次は年末になっちゃますがまた予告しますね♪
おしまい
午後からは2号池の川側や1号池の駐車場側や元の場所と放浪してました

とりあえず前日のパターンが効くかどうか探ってみましたが・・・・・
アクティ1.2gでポツリポツリと釣れる感じで
強いパターンではなかったですね~

しかし放流前に放流カラーで釣れるのは・・・・・
いろいろやってみないとわからないって事ですね

ベッキー1.3gでも釣れたので一言「ナイスベッキー


しかし単発のみ・・・・・
10時頃ストック放流がありましたが・・・・・いつもの瑞浪らしく効果があるのかないのか

デカベッキー1.6gレッドゴールドや
ティアロ1.6gで数本取れたのみでした~

クランクはつぶアンではレンジが合わないと思いパニクラMR、DRではショートバイト。
Dクラでかろうじて1本。
以前s14さんとご一緒した時に頂いた「s14クランク」で・・・・・
2本ゲッチュウ♪
NKCは全部で4戦。
今回はすべて初の試みで20分の時間制限を付けて、勝負が着かなければ・・・・・男気じゃんけんで勝った方が献上という形式にしました

だって・・・・・勝負が泥沼化するのはイヤですから~

1戦目は巻きスプーン縛り2本早掛けで。
アクティ1.2g青銀で2本揃えて1抜けさせていただきました♪
2戦目はグローカラー限定の巻き縛りで食後のドリンクを。
ブー太郎さんからこりきさんへ暖かい飲み物を。
自分は2位でした。
3戦目はブー太郎さんからのお題で縦縛りで。
キメラ1.2gSBGで献上を免れました

最終戦は何でもアリアリの1本早掛けで。
ここできちゃいました・・・・・
自分は先程から調子の良かった縦で速攻1抜け♪
しかしその後勝負が着かずついに男気じゃんけんへ!!!
こりきさんが勝ってしまい暖かいコーヒーを頂きました

結局自分は一度も献上が無かったですが・・・・・瑞浪FPだからだと思うんです

他の釣り場ならコロッコロに負けてると思います。
現に平谷湖でのブー太郎さんはメッチャ強いですから

最後は縦で上がり鱒を釣って終了。
最終釣果31鱒。
午前中はそこそこ巻いて釣れたのですが、午後からはお手上げ状態でした。
何か手はあるのかと思うのですが、自分には見つける事が出来ませんでしたね~

もうクランクでは決定打にはならなくなってきているので、スプーンでの引き出しを増やさないといけなせんね

もっと修行せねば!
午後3時以降ぐらいから多少活性が上がったみたいでポツポツと巻きフォールで釣れる様になりました。
巻いて釣る事ができませんでしたが

雪が降ってきたからかな?
とっても寒い1日でしたがブー太郎さん、こりきさん、お疲れ様でした♪
こりきさんはプラで来ているのにほぼ1日中しゃべりっぱなし邪魔ばっかして申し訳ありませんでしたm(__)m
しかしっ!久しぶりにご一緒させて頂いてとても楽しかったです

またよろしくお願いしますm(__)m
さて次は年末になっちゃますがまた予告しますね♪
おしまい

Posted by かばぞう at 11:52│Comments(16)
│瑞浪フィッシングパーク
この記事へのコメント
こんにちは。2本取れて良かったです。もう初期のプロトモデルはかばぞうさんしか持っていません。自分のは粉砕しエイムさんのも粉砕した為です。しか~しまた製作しています。かなり悩んでいますが、作りきります。また、お会いできましたらよろしくお願いいたします。日本ラインでも釣れたよ~ん。あ~よかった!
Posted by s14 at 2012年12月13日 12:59
プラ・・・・・プラスチックルアーである、ザッカーを引っ掛けたが奇跡的にリーダーを釣る事ができたのでうれしい。
と言う意味なので問題ないです(笑)
それよりもプラを頂いてありがとうございます。
ところで、瑞浪に銀ジャケが入るらしいですよ
と言う意味なので問題ないです(笑)
それよりもプラを頂いてありがとうございます。
ところで、瑞浪に銀ジャケが入るらしいですよ
Posted by こりき at 2012年12月13日 14:10
お疲れ様でした! 私は ハーブ以外に 行ったら… めちゃくちゃ 弱い…(ノД`)シクシク
Posted by Mobil at 2012年12月13日 17:06
かばぞうさん、こんばんは。
久しぶりの友釣りありがとうございました。
予想以上の寒さでしたが、この時期としては、
予想以上に釣れましたので良かったです。
NKCはかばぞうさん強かったですね~
ほんと参りました。
また友釣りして下さいね。
ではまた~
久しぶりの友釣りありがとうございました。
予想以上の寒さでしたが、この時期としては、
予想以上に釣れましたので良かったです。
NKCはかばぞうさん強かったですね~
ほんと参りました。
また友釣りして下さいね。
ではまた~
Posted by ブー太郎
at 2012年12月13日 19:44

こんばんは。
連日の瑞浪釣行、お疲れ様です。
悶絶の聖地の割には…調子が良さそうですネッ!
年末の友釣りでは、お手柔らかに(汗)
連日の瑞浪釣行、お疲れ様です。
悶絶の聖地の割には…調子が良さそうですネッ!
年末の友釣りでは、お手柔らかに(汗)
Posted by パンダ at 2012年12月13日 20:01
こんばんは♪
前日に比べると、いかにも“悶絶の聖地”らしいコンディションだったんですね(>_<)
とは言え、前日に引き続き、NKC負けナシだったのは流石ですね!
ですが、次回は負けませんよ~。
前日に比べると、いかにも“悶絶の聖地”らしいコンディションだったんですね(>_<)
とは言え、前日に引き続き、NKC負けナシだったのは流石ですね!
ですが、次回は負けませんよ~。
Posted by ま〜
at 2012年12月13日 22:08

かばぞうさん、こんばんは♪
このメンバーで「負けなし」っすか!
次回お仕置きされるのは、逆にオイラの方ですね。
・・・といっても、年内にもう一回行けるか怪しくなってきましたが。(汗)
このメンバーで「負けなし」っすか!
次回お仕置きされるのは、逆にオイラの方ですね。
・・・といっても、年内にもう一回行けるか怪しくなってきましたが。(汗)
Posted by AIME(エイム)
at 2012年12月13日 22:45

s14さん、こんにちは♪
あのクランクはニョロ系のつぶアンでは届かないレンジまで潜っていくと思うので良かったのだと思います(^^)
貴重な物頂いてしまってホンマありがとうどざいますm(__)m
あのクランクはニョロ系のつぶアンでは届かないレンジまで潜っていくと思うので良かったのだと思います(^^)
貴重な物頂いてしまってホンマありがとうどざいますm(__)m
Posted by かばぞう
at 2012年12月14日 10:01

こりきさん、こんにちは♪
土曜日はお疲れ様でした(^^)
あのザッガーの救出は奇跡的でしたね♪
銀ジャケが入るということは・・・シャケ狩りが出来るのですね(^^)v
いや・・・逆に狩られたりして(爆
土曜日はお疲れ様でした(^^)
あのザッガーの救出は奇跡的でしたね♪
銀ジャケが入るということは・・・シャケ狩りが出来るのですね(^^)v
いや・・・逆に狩られたりして(爆
Posted by かばぞう
at 2012年12月14日 10:09

Mobilさん、こんにちは♪
行き慣れた所では釣り方が解ってるのですが、たまにしか行かない所だとグダグダになっちゃいますよね~(>_<)
行き慣れた所では釣り方が解ってるのですが、たまにしか行かない所だとグダグダになっちゃいますよね~(>_<)
Posted by かばぞう
at 2012年12月14日 10:15

ブー太郎さん、こんにちは♪
こちらこそありがとうございました(^^)
思ったよりも寒かったのですが、とても楽しい一日でした♪
NKCでは運良く負けなかったのですが・・・次が怖いっす(^^;
またご一緒しましょうね~♪
こちらこそありがとうございました(^^)
思ったよりも寒かったのですが、とても楽しい一日でした♪
NKCでは運良く負けなかったのですが・・・次が怖いっす(^^;
またご一緒しましょうね~♪
Posted by かばぞう
at 2012年12月14日 10:21

パンダさん、こんにちは♪
意外と釣れたと思います(^^)
また水温が下がってくるとどうなるかわかりませんが年末はよろしくお願いしますm(__)m
雪が降らない事を祈りましょ♪
意外と釣れたと思います(^^)
また水温が下がってくるとどうなるかわかりませんが年末はよろしくお願いしますm(__)m
雪が降らない事を祈りましょ♪
Posted by かばぞう
at 2012年12月14日 10:32

ま~さん、こんにちは♪
前日と比べると少し状況が変わってました(^^;
巻きよりも縦への反応が良かったと思います(^^)
またご一緒しましょうね~♪
前日と比べると少し状況が変わってました(^^;
巻きよりも縦への反応が良かったと思います(^^)
またご一緒しましょうね~♪
Posted by かばぞう
at 2012年12月14日 10:45

AIMEさん、こんにちは♪
12月に入ってからお忙しい様ですね(汗
今回のNKCでは負けなかったですが、次回以降が怖いです(>_<)
お仕置きされない様に特訓しときますわ~(~~;
12月に入ってからお忙しい様ですね(汗
今回のNKCでは負けなかったですが、次回以降が怖いです(>_<)
お仕置きされない様に特訓しときますわ~(~~;
Posted by かばぞう
at 2012年12月14日 10:51

こんばんわ♪
寒かったみたいですね
水温も落ちて、渋そうです(^_^;)
そういえば、
銀ジャケ放流みたいですね(((o(*゚▽゚*)o)))
鮭が銀鮭を釣りますw
寒かったみたいですね
水温も落ちて、渋そうです(^_^;)
そういえば、
銀ジャケ放流みたいですね(((o(*゚▽゚*)o)))
鮭が銀鮭を釣りますw
Posted by しゃけ at 2012年12月14日 23:06
しゃけちゃん、こんばんは♪
渋いのは確かなんですが、何か釣れる方法はあると思うんだよね(^^)
ただ自分の引き出しが無いだけなんだけど・・・(>_<)
しゃけちゃん銀ジャケ狩るのは良いけど親父狩りだけは勘弁してくだされm(__)m
渋いのは確かなんですが、何か釣れる方法はあると思うんだよね(^^)
ただ自分の引き出しが無いだけなんだけど・・・(>_<)
しゃけちゃん銀ジャケ狩るのは良いけど親父狩りだけは勘弁してくだされm(__)m
Posted by かばぞう
at 2012年12月15日 01:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。