2014年02月02日
FRジュネスでのんびりと・・・いかなかった!?
毎度です
最近時間がある時はGyao!動画にあるLOVEきゅんフィッシングでみっちぃの釣り番組を見ていますが・・・・何か?
最近ご結婚式をされたみたいで・・・・・今は新婚旅行中との事
実はジュネスに行く前夜にこれ見てて寝れなくなってたのは内緒です
まあそこに出てるアイドル達はどうでもいいのですが・・・・・
さてさて、予告通り2月1日(土)、FRジュネスまで行ってきました♪

何しに?って釣り(当たり前?)ですってばよぉ
今回は大阪在住でお久しぶり~のェ○腕釣り師、ま~さんと釣り初めの時にお話しさせていただいたK林さん、そしてこちらもお久ぶり~のアーミーさんとご一緒させていただきました
今回も超手で抜いて手抜きでいっちゃいますm(__)m
午前中は無風OR微風午後からはいつもの?爆風となっていた当日、はたしてのんびりできたのでしょうか!?

最近時間がある時はGyao!動画にあるLOVEきゅんフィッシングでみっちぃの釣り番組を見ていますが・・・・何か?
最近ご結婚式をされたみたいで・・・・・今は新婚旅行中との事

実はジュネスに行く前夜にこれ見てて寝れなくなってたのは内緒です

まあそこに出てるアイドル達はどうでもいいのですが・・・・・
さてさて、予告通り2月1日(土)、FRジュネスまで行ってきました♪
何しに?って釣り(当たり前?)ですってばよぉ

今回は大阪在住でお久しぶり~のェ○腕釣り師、ま~さんと釣り初めの時にお話しさせていただいたK林さん、そしてこちらもお久ぶり~のアーミーさんとご一緒させていただきました

今回も超
午前中は無風OR微風午後からはいつもの?爆風となっていた当日、はたしてのんびりできたのでしょうか!?
釣り開始時は事務所前の桟橋寄り、ま~さん、自分、K林さん、アーミーさんと並んで入りました♪
朝暗いうちはベッキー1.3gのピンクグローをギンギンにさせてポンポンと釣りあげてましたが、明るくなり始めると反応が激減・・・・・
スプーンは同じでカラーをマスタードにしてゲットん

数匹釣った後でカラーをジュネスオリカラにチェンジしてポツリポツリと・・・・・

やっぱりオリカラだけあって良く釣れますね♪
お次はレベッカ1.6g松キャンディーで♪

前回来た時よりもスプーンで良く釣れています
ボトム付近での反応が良さそうなので、べビバのフルブラウンで

パニクラMRパパノチャーのゴリ巻きで

ディーパップで釣れましたが単発

8時頃放流地点であるアウトレットへま~さん、K林さんと3人で移動
しかしまだ魚影が薄く釣りよりもお喋りが多くなりましたが・・・・・
T-GROVELで・・・・・ボトム?

放流車が到着するのがいつもよりちょっと遅い?
10時ちょっと前頃に放流開始♪

実は何回かジュネスに来ていますが、放流地点での狩りが初めてだったりします
ま~さん、K林さんいわく馴染むのに少し時間がかかるとの事ですが・・・・・
スプーンは唯一持っているストライナのオレ金?で開始します
すぐに釣れ始めました♪

ここからは節操なく狩り開始
かなり長い時間(だと思う)これ1つで釣れ続きました♪

たまにデカベッキー1.6gのライジングオレンジや

爆釣グリチャーに変えてました♪

金系に反応が無くなってからはレベッカの青銀や

松キャンディーで

12時ちょい過ぎ頃お腹が空いたので自分だけ事務所前に移動
カップ麺を買ったらちょうど湯沸し中だったので試しにストライナを投げてみると・・・・・釣れた!?

ぽろぽろっと釣ってお湯が沸いたので昼食へ
食後は少しだけ事務所前でクランキング♪

数本取ってからま~さんがいらっしゃるアウトレットへ
アキュラシー0.9gで1本釣ったら

本日最初で最後のNKC発動
お題はスプーン1g以下縛りで2本早掛けで・・・・・
自分は先程釣れたアキュラシーでカラーをside3にチェンジ
1本釣って2本目をバラしたらま~さんに怒られましたが・・・・・何とか2本揃えて勝利♪

美味しいコーシーゴチになります
贈呈式後ま~さんはつぶアンで快調に釣っていたのでマネマネすると・・・・・

釣れましたぁ♪
自分はパニクラMRに変えて連チャン

しかしあまりにもすごい向かい風だったのと釣果的にもかなりのやりきった感があったので3時頃ギブアップ

最後はパニクラMRのグリマジョ(オリカラ)で上り鱒

最終釣果121鱒
前回来た時よりもスプーンで釣れたのが良かったです♪
スプーンの釣りが上手くなったと勘違いしそうです
ま~さん、K林さんとイロェロワイワイしゃべりながらの放流狩りにはとっても癒されました
自分的にはのんびりできました
全て巻いて通せたのも収穫の1つですかねぇ~
ご一緒してくださいましたま~さん、K林さん、お疲れ様でした&ありがとうございましたm(__)m
またよろしくお願いします♪
早上りしたのでちょっと寄り道?して新東名のNEOPASA浜松で家康君(あんパン)を買い占めて帰宅
渋滞も無くスムーズに帰れました♪
おしまい
朝暗いうちはベッキー1.3gのピンクグローをギンギンにさせてポンポンと釣りあげてましたが、明るくなり始めると反応が激減・・・・・
スプーンは同じでカラーをマスタードにしてゲットん

数匹釣った後でカラーをジュネスオリカラにチェンジしてポツリポツリと・・・・・
やっぱりオリカラだけあって良く釣れますね♪
お次はレベッカ1.6g松キャンディーで♪
前回来た時よりもスプーンで良く釣れています

ボトム付近での反応が良さそうなので、べビバのフルブラウンで

パニクラMRパパノチャーのゴリ巻きで

ディーパップで釣れましたが単発

8時頃放流地点であるアウトレットへま~さん、K林さんと3人で移動

しかしまだ魚影が薄く釣りよりもお喋りが多くなりましたが・・・・・
T-GROVELで・・・・・ボトム?
放流車が到着するのがいつもよりちょっと遅い?
10時ちょっと前頃に放流開始♪
実は何回かジュネスに来ていますが、放流地点での狩りが初めてだったりします

ま~さん、K林さんいわく馴染むのに少し時間がかかるとの事ですが・・・・・
スプーンは唯一持っているストライナのオレ金?で開始します

すぐに釣れ始めました♪
ここからは節操なく狩り開始

かなり長い時間(だと思う)これ1つで釣れ続きました♪
たまにデカベッキー1.6gのライジングオレンジや
爆釣グリチャーに変えてました♪
金系に反応が無くなってからはレベッカの青銀や
松キャンディーで
12時ちょい過ぎ頃お腹が空いたので自分だけ事務所前に移動

カップ麺を買ったらちょうど湯沸し中だったので試しにストライナを投げてみると・・・・・釣れた!?
ぽろぽろっと釣ってお湯が沸いたので昼食へ

食後は少しだけ事務所前でクランキング♪
数本取ってからま~さんがいらっしゃるアウトレットへ

アキュラシー0.9gで1本釣ったら
本日最初で最後のNKC発動

お題はスプーン1g以下縛りで2本早掛けで・・・・・
自分は先程釣れたアキュラシーでカラーをside3にチェンジ

1本釣って2本目をバラしたらま~さんに怒られましたが・・・・・何とか2本揃えて勝利♪
美味しいコーシーゴチになります

贈呈式後ま~さんはつぶアンで快調に釣っていたのでマネマネすると・・・・・
釣れましたぁ♪
自分はパニクラMRに変えて連チャン

しかしあまりにもすごい向かい風だったのと釣果的にもかなりのやりきった感があったので3時頃ギブアップ

最後はパニクラMRのグリマジョ(オリカラ)で上り鱒

最終釣果121鱒

前回来た時よりもスプーンで釣れたのが良かったです♪
スプーンの釣りが上手くなったと勘違いしそうです

ま~さん、K林さんとイロェロワイワイしゃべりながらの放流狩りにはとっても癒されました

自分的にはのんびりできました

全て巻いて通せたのも収穫の1つですかねぇ~

ご一緒してくださいましたま~さん、K林さん、お疲れ様でした&ありがとうございましたm(__)m
またよろしくお願いします♪
早上りしたのでちょっと寄り道?して新東名のNEOPASA浜松で家康君(あんパン)を買い占めて帰宅

渋滞も無くスムーズに帰れました♪
おしまい

Posted by かばぞう at 17:08│Comments(10)
│フィッシングリゾートジュネス
この記事へのコメント
こんばんは(^ー^)
これだけ釣れたら楽しそうですね~、羨ましい限りです(^ー^)
放流狩り、イイっすねぇ~。平日釣行の多い自分には、なかなか縁がないですが(^_^;)
これだけ釣れたら楽しそうですね~、羨ましい限りです(^ー^)
放流狩り、イイっすねぇ~。平日釣行の多い自分には、なかなか縁がないですが(^_^;)
Posted by すがちゃん
at 2014年02月02日 18:29

いいなぁ~3桁!! 私が 行った時 無風過ぎて 難しかったですよ~
Posted by Mobil at 2014年02月02日 21:04
こんばんは♪
昨日は友釣りありがとうございましたm(_ _)m
放流もなかなか良い感じで楽しめましたね!!
午後から予想以上に風がキツクなったのは誤算でしたが…
また遊んでやって下さいね~(^o^)
昨日は友釣りありがとうございましたm(_ _)m
放流もなかなか良い感じで楽しめましたね!!
午後から予想以上に風がキツクなったのは誤算でしたが…
また遊んでやって下さいね~(^o^)
Posted by ま~
at 2014年02月02日 21:33

こんにちは。
ジュネス遠征、お疲れ様です(^^)
好釣果だったようですネッ♪
オイラ、土曜に行こうと思ってるんですが…
天気がねぇ〜(^^;;
ジュネス遠征、お疲れ様です(^^)
好釣果だったようですネッ♪
オイラ、土曜に行こうと思ってるんですが…
天気がねぇ〜(^^;;
Posted by パンダ at 2014年02月03日 08:52
こんばんは。
巻きスプーンで爆釣を楽しまれたようですね、
やはりジュネスは良く釣れる釣り場ですね。
ところでアーミーさんもお見えだったようですが、
縦釣りの方はどうだったのでしょうか?
巻きスプーンで爆釣を楽しまれたようですね、
やはりジュネスは良く釣れる釣り場ですね。
ところでアーミーさんもお見えだったようですが、
縦釣りの方はどうだったのでしょうか?
Posted by ブー太郎
at 2014年02月03日 18:58

すがちゃんさん、こんばんは♪
ジュネスの放流狩りってすごいですね(^^)
これだけ釣れればまるっと1日やらなくても十分でした♪
ジュネスの放流狩りってすごいですね(^^)
これだけ釣れればまるっと1日やらなくても十分でした♪
Posted by かばぞう
at 2014年02月03日 19:17

Mobilさん、こんばんは♪
無風のジュネスはキツいですね(^^;
今回は午前中ほぼ風が無かったですが、活性は良かったです(^^)
無風のジュネスはキツいですね(^^;
今回は午前中ほぼ風が無かったですが、活性は良かったです(^^)
Posted by かばぞう
at 2014年02月03日 19:19

ま~さん、こんばんは♪
当日はお疲れ様でした&ありがとうございましたm(__)m
あの放流狩りは病み付きになりますね♪
ストライナも補強しなくてはいけないのですが・・・うちの近所じゃ見かけないんですぅ(TT)
午後からはいつもの爆風?になりましたが、あの放流狩りに満足してしまい早退しちゃいました(^^;
またよろしくお願いしますm(__)m
当日はお疲れ様でした&ありがとうございましたm(__)m
あの放流狩りは病み付きになりますね♪
ストライナも補強しなくてはいけないのですが・・・うちの近所じゃ見かけないんですぅ(TT)
午後からはいつもの爆風?になりましたが、あの放流狩りに満足してしまい早退しちゃいました(^^;
またよろしくお願いしますm(__)m
Posted by かばぞう
at 2014年02月03日 19:23

パンダさん、こんばんは♪
年始に行った時よりもかなり良かったですねぇ♪
今週行かれるんですか?
冷え込んで寒くなりそうだし天候も・・・よっ!雨男♪
年始に行った時よりもかなり良かったですねぇ♪
今週行かれるんですか?
冷え込んで寒くなりそうだし天候も・・・よっ!雨男♪
Posted by かばぞう
at 2014年02月03日 19:25

ブー太郎さん、こんばんは♪
スプーンだけじゃないですが、ほぼ巻き巻きしていました(^^)v
ジュネス良いっすね♪
アーミーさんはいつもの様に朝から渋いと言いながらもジージーいわせてました(^^)
でも午前中で100いってないって言ってましたが・・・
スプーンだけじゃないですが、ほぼ巻き巻きしていました(^^)v
ジュネス良いっすね♪
アーミーさんはいつもの様に朝から渋いと言いながらもジージーいわせてました(^^)
でも午前中で100いってないって言ってましたが・・・
Posted by かばぞう
at 2014年02月03日 19:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。