ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
かばぞう
かばぞう
岐阜県在住のへタレ管釣り師。

四十代のおっさんです♪

最近はドリンクサーバーと化して皆さんの喉を潤してます♪

よろしくお願いします。
オーナーへメッセージ

2012年05月10日

大荒れな天候の瑞浪FPその2

さて時間が経ってしまい既に記憶が怪しくなってきますが・・・・・前回からの続きっす。




その1はこちらへどうぞm(__)m




AIMEさんと友釣りさせていただいてます。




 
昼食後一服(-.-)y-~しているといきなりドーンと轟音が!




雨も少し強くなり、なんと雷様まで雷




しばらく様子を見ていましたがどうやら単発みたいで雨足も弱くなったので釣り座に戻りました。




午後イチまだ放流魚が残ってると思い午前と同じ放流系カラーでカウント0~3のちょい早巻きしてると・・・・・きました♪
大荒れな天候の瑞浪FPその2
逆立ちごめんなさいm(__)m


5本程取ったところで反応が無くなりセカンド系カラーへ。




ティアロ1.6gのシルバーワカサギ!?で取れましたが単発でした。
大荒れな天候の瑞浪FPその2



前回来た時程放流効果が続かなかったので、何を思ったのかシケイダーのマッドクリアカーキを選択・・・・・




ロッドを縦気味にしてちょい早巻きすると!




おほっ♪取れた♪♪
大荒れな天候の瑞浪FPその2



このルアーで連チャンかませました(^^)v




しかし雨が小降りになってくると途端に無反応に。




またレンジが下がったのかな?つぶアンのフルパートリッジで1本取れましたが単発。
大荒れな天候の瑞浪FPその2



時刻は1時半頃、AIMEさんなにやら急用ができたとの事で急遽ご帰宅。




お仕事終わりで駆けつけてくださいましてありがとうございましたm(__)m




大変な天候でしたが、またよろしくお願いします(^^)




次は雨の無い日にご一緒したいですね♪




その後はまた雷雷が鳴り出して緊急避難(>_<)




20分ぐらい避難してから再開OKが出たので釣り座へ。




再びスプーンの表層巻きでポツポツ。




午前中とは違って早巻きには反応がなくスローな展開になってきました。
大荒れな天候の瑞浪FPその2



それでもいつもよりは当たりも多くて飽きることはなかったです♪




2時半頃からは完全に雨が上がって日が差してきました。




すると魚はさらに下がっていきスローな巻きにしか反応がありません。




スプーンをティアロ1.6gのケイムラにしてカウント5から巻き下げる様にすると・・・・・
大荒れな天候の瑞浪FPその2



連チャン開始~♪
大荒れな天候の瑞浪FPその2



しばらく調子よく釣ってるとまた曇り空に。




同時にティアロにも反応が無くなりここからまた縦を。




朝から付けっぱなしのキメラ1.2gのエロピンクでまたまた連チャン♪♪
大荒れな天候の瑞浪FPその2



ロッドを斜め45度ぐらいにして
大荒れな天候の瑞浪FPその2



超デッドスローの巻きフォールでガンガンきました♪
大荒れな天候の瑞浪FPその2



4時過ぎぐらいに縦への反応が無くなのでスプーンへ。




この時間から瑞浪特有!?の悶絶が始まるはずなのですが・・・・・




今日は!?今日も!?違いました。




ベッキー1.3gの蛍光グリーンとカラシでローテーションしながら表層でポツポツと釣りました(^^)v
大荒れな天候の瑞浪FPその2



これで上がり鱒。
大荒れな天候の瑞浪FPその2



最終釣果60鱒♪




厳しい天候の中よく釣れた方だと思います♪




午前中はシルエット大きいスプーンの早巻き、午後からはシルエットの小さいスプーンのスローな巻きが良かった様に感じました。




カラーはスプーンだと蛍光色やカラシ色、クランクはシャーベット系やパートリッジ、縦はエロピンク(ってかそれしか投げてませんが・・・汗)が好調でした。




釣果の7割ぐらいはスプーンで取れたのも良かったですチョキ




ただ雨が降っていたので(言い訳爆弾)ルアーの交換が億劫になってしまったので、もう少し巻きで粘れる様にしたいです。




雨の日のスタイルをもうちょっと見直してみようかな?




プラノだと中が濡れてしまうので必要最小限な物だけをもっていける様なスタイルにしたいです。




短時間でしたがAIMEさんとの友釣り、とても楽しかったです♪




雨男な自分ですが、平日釣行できる時はまたご連絡いたしますのでよろしくお願いしますm(__)m




お疲れ様でした(^^)
大荒れな天候の瑞浪FPその2


同じカテゴリー(瑞浪フィッシングパーク)の記事画像
ベストシーズンの瑞浪FP!?
久しぶりの瑞浪FP♪
瑞浪FPで釣り納め
瑞浪FPでまったりと♪
プラになってないプラへ
ボトムな瑞浪FPでお喋りな1日
同じカテゴリー(瑞浪フィッシングパーク)の記事
 ベストシーズンの瑞浪FP!? (2014-04-27 22:17)
 久しぶりの瑞浪FP♪ (2014-03-17 10:53)
 瑞浪FPで釣り納め (2013-12-30 22:23)
 瑞浪FPでまったりと♪ (2013-12-26 19:47)
 プラになってないプラへ (2013-12-15 19:14)
 ボトムな瑞浪FPでお喋りな1日 (2013-11-17 14:32)

この記事へのコメント
こんばんは。

雨の日の釣行って…

ルアー交換が、面倒くさいですよネッ!!

頑張って交換を頻繁にすると

プラノの中が、水浸しになっちゃうし(汗)

でも、楽しい釣りはしたい… 困ったもんです。
Posted by パンダ at 2012年05月10日 20:05
パンダさん、こんにちは♪

やっぱ皆さんそうなんですかね~?

いろいろ方法はありそうなので模索してみようかと思ってます(^^;

もうすぐ梅雨始まるのでちょうどいいかな!?

自分の場合最近の釣行はずっと梅雨に入ってますが・・・(>_<)
Posted by かばぞうかばぞう at 2012年05月11日 10:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大荒れな天候の瑞浪FPその2
    コメント(2)