ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
かばぞう
かばぞう
岐阜県在住のへタレ管釣り師。

四十代のおっさんです♪

最近はドリンクサーバーと化して皆さんの喉を潤してます♪

よろしくお願いします。
オーナーへメッセージ

2012年05月08日

大荒れな天候の瑞浪FPその1

5月6日()、瑞浪FPに出撃してきました♪
大荒れな天候の瑞浪FPその1



当日の朝家の外に出てみると薄曇りで予報も雨は降らないと・・・・・




これは行くしかない!(釣り○カチョキ)




そして初めてお会いする方とご一緒させていただくために行ってきました♪




朝6時半頃に駐車場に到着。




余裕でポールポジションゲットです(^^)v




タックルの準備は前日家でやってきたのでサクッとセッティングして事務所前に並びました♪




 
着いた時はまだ全然雨が降る気配がなく今日は大丈夫かな!?と思いましたが・・・・・




発券時間になり一日券購入。




釣り座は1号池の岬、ちょいアウトレット寄りの一級ポイントに入りました。




スタートは先日散財したデカベッキー1.6gから。




某NKC番長様からの事前情報によると表層で釣れますよ~♪との事。




開始してすぐに雨が降り始めてきちゃいました(>_<)




カウント0~3までの間でちょっと早巻きすると反応があり珍しく1投目からゲットん♪
大荒れな天候の瑞浪FPその1



その後もデカベッキーでカラーローテーションしながら
大荒れな天候の瑞浪FPその1



ポツポツ釣っていきましたサカナ
大荒れな天候の瑞浪FPその1



反応が無くなったらつぶアン35Fジュネスオリカラで。




が、3本程釣ると無反応に。
大荒れな天候の瑞浪FPその1



雨が止んでレンジが下がったか?思いデカベッキーに戻して中層を探るが反応がない。




早々に縦を投入。




NSTキメラ1.2gのエロピンクを早目にフォールさせてプチ連チャン♪
大荒れな天候の瑞浪FPその1



縦への反応が無くなったのでまたデカベッキーに戻してみたのですが表層で当たるもののショートバイトで乗せきれない・・・・・




もっとスローに引かなきゃ乗らないのかな?と思ってベッキー1.3gでカウント2でゆっくり引いてくるとガツンと良い当たり♪




そのままノーマルベッキーでカラーローテしながらポツポツと拾っていきました。
大荒れな天候の瑞浪FPその1



たまに同じ様な重さのアクティやティアロを投げてみたものの波動が合ってないのか、いまいちな感じ。




結局放流までは休憩しながらーのベッキー1.3gでカラーローテして釣ってました。
大荒れな天候の瑞浪FPその1



10時ちょい過ぎぐらい?にポリ容器放流がありました。




ティアロ1.6gジュネスオリカラの放流カラーにチェンジして投げてみますが・・・・・例によってすぐには効果が出ず。




と、そこへ一通のメールが。




あの方からでもうすぐ到着されるとの事。




やっぱすぐには放流効果出ないなぁ~と思っていたら一台の車が入ってきました。




事務所前で準備をされてたので気分転換がてらそちらに向かうと・・・・・やはりAIMEさんでした♪




初めましてのご挨拶もそこそこにちょうど準備が終わられたみたいなので早速釣り座へ。




自分は引き続き同じルアーを投げてみますが、3本取れたのみ汗
大荒れな天候の瑞浪FPその1



AIMEさんも釣り上げたみたいなので・・・・・




時間もお昼に近いからそろそろいっときますか!?




なんでもありの2本早掛けで。




ルアーをデカベッキー1.6gに変えてスタ~ト!




まずはAIMEさんが先制。




自分はショートバイトに翻弄されながら悪戦苦闘汗




AIMEさんもかなり掛けてはいますがイリュージョンが多発・・・・・




そして結果は・・・・・
大荒れな天候の瑞浪FPその1



毎度有難う御座います爆弾




時間もちょうど12時頃だったのでここで昼食にしました。




しっかし午前中は雨が降ったり止んだり晴れ間が見えたりと変な天候でした汗




釣りをしながらや昼食を取りながらAIMEさんと情報交換やいろんなお話ができて楽しかったです♪




午後からも変な天候でしたが・・・・・また後程m(__)m


同じカテゴリー(瑞浪フィッシングパーク)の記事画像
ベストシーズンの瑞浪FP!?
久しぶりの瑞浪FP♪
瑞浪FPで釣り納め
瑞浪FPでまったりと♪
プラになってないプラへ
ボトムな瑞浪FPでお喋りな1日
同じカテゴリー(瑞浪フィッシングパーク)の記事
 ベストシーズンの瑞浪FP!? (2014-04-27 22:17)
 久しぶりの瑞浪FP♪ (2014-03-17 10:53)
 瑞浪FPで釣り納め (2013-12-30 22:23)
 瑞浪FPでまったりと♪ (2013-12-26 19:47)
 プラになってないプラへ (2013-12-15 19:14)
 ボトムな瑞浪FPでお喋りな1日 (2013-11-17 14:32)

この記事へのコメント
かばぞうさん、こんばんは♪

いやぁ~、美味しいお茶をごちそうさまでした!(笑)

何気にかばぞうさんの釣りを観察させていただいてましたが、オイラとは明らかにタイプが違ってましたね。

速い釣りが効く展開だったら、間違いなく献上でしたわぁ~。(汗)
Posted by AIME(エイム)AIME(エイム) at 2012年05月08日 18:17
こんばんは。

瑞浪釣行、お疲れ様です。

前日に、瑞浪に出没してましたっ!

5日よりも、6日の方が活性がイイ感じがします。

まぁ~ピーカンでしたし…(汗)

AIMEさんとのバトル午後編、楽しみにしてます♪
Posted by パンダ at 2012年05月08日 21:11
AIMEさん、おはようございます♪♪

あの乗せにくい状況での勝利はお見事でした(^^)

喉を潤していただいてなによりです(笑)

午前中は活性が良かったのかゆっくり巻くよりも早目の巻きの方が反応が良いと感じたんですよね~(^^)

午後からは早巻きはダメでした(^^;
Posted by かばぞうかばぞう at 2012年05月09日 09:30
パンダさん、おはようございます♪

ありゃ、1日違いでしたね(^^;

パンださんが行った時にはピーカンで自分の時は雨が降ったから・・・雨男決定じゃないですか!?

魚の活性はたぶん日曜日の方が良かったと思います♪
Posted by かばぞうかばぞう at 2012年05月09日 09:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大荒れな天候の瑞浪FPその1
    コメント(4)