2013年04月30日
平谷湖で初のイベント参加♪
毎度です
GWも前半が終わりましたが、皆さん如何お過ごしでしょうか?
ワタクシは4月28日(日)、平谷湖フィッシングスポットで開催された3PIECEさんのイベントにお邪魔させていただきました♪


平谷湖は去年6月9日以来なので・・・・・10ヶ月振りとなりましたが・・・・どうだったんでしょうか???
いつもの様にサクッといきたいと思いますm(__)m

GWも前半が終わりましたが、皆さん如何お過ごしでしょうか?
ワタクシは4月28日(日)、平谷湖フィッシングスポットで開催された3PIECEさんのイベントにお邪魔させていただきました♪
平谷湖は去年6月9日以来なので・・・・・10ヶ月振りとなりましたが・・・・どうだったんでしょうか???
いつもの様にサクッといきたいと思いますm(__)m
今回は毎度お馴染みのパンダさん、s14さん、そしてマイミクのこりきさん、初めましてではないのですが一度ダービーでお会いした事のあるゲーリーさん、とご一緒させていただきました♪
また、GREEの方で初めましてのツッチさん、ご家族でいらっしゃってましたかなりお久しぶりのりょうちゃんともお会いできました
釣り座は2号池川側の真ん中辺り。
ですが・・・・・朝イチから悶絶の香りが漂ってます
いろんなレンジをスプーンで探ってもボトム付近で軽いお触りのみ・・・・・
そのうちブースが設置されたのでいそいそとお宝ゲットのためそちらへダッシュ

あれこれ手に取ってしまい結構な額を逝ってしまいました
釣り座に戻ってもスプーンでは既にお手上げなのでクランクへ(早っ!)
パニクラMRでようやく初フィッシュをキャッチできました

するとブースの方がにぎやかになっていたので覗きに行くと、親方様の水間さん、りえちんさんが到着されていたので初めましてのご挨拶としばしの談笑♪
何やら怪しげなツボ・・・・・ではなくシボまで登場・・・・・水間さんシボって高いんですね

(後ろには親方様が・・・・・)
その後はまた釣り座に戻りますが次は何を巻いてきても無反応に
んじゃあお豆さんは?

あら釣れた
そうこうしていると放流の時間になりましたが、2号池はイベント参加者の方と水間さんも入りプチトーナメントを行うとの事。
迷わずエントリーしてきました♪
ちなみに写真はありませんが、参加賞はステッカーとベッキー1個・・・・・参加費なしでこれだけ頂けるなんて太っ腹ですね♪
放流後はしばらく待機してプチトーナメントの開始。
山側、川側で各20分ずつ試合をして一番数の多い人が優勝らしいです。
近くには隣にはりょうちゃんjrとりょうちゃんがいらっしゃいました♪
まあ緩い感じの試合だったのでりょうちゃんご家族さんとベラベラしゃべりながらやってましたが・・・・・40分で2匹しかつれませんでした
優勝はここ平谷湖がホームの?ビッグバンブーさん

こりきさんが3位に入賞されました♪
この後はマッタリとシャドウアタッカーやミノーやら投げて遊んでました
しかし皆さんお腹が空いた様なので昼食となりました
食事後はまた2号池からスタート。
するとこりきさん、ツッチさん、りえちんさんがベッキー縛りでNKCをやるとの事なので・・・・・自分も参加♪
結果は・・・・・りえちんさんにブラックでも甘~いコーヒーをプレゼント

「テスターに挑戦!」のコーナー?で自分は松田さんと対戦
ですが1投で勝負を決められ正に瞬殺
ついでに甘~いブラックコーヒーを飲んで頂きました
その後はしゃべり3/4、釣り1/4ともうダラダラしてました
ミノーでボトムやってたらナイスサイズのブラウンが♪

3時を過ぎた辺りから山側の影がポンドに掛かり始め、魚はペレット待ちの状態になったみたいです。
そうなってくるとお豆さん最強!
こりきさん、ゲーリーさん、が代わる代わるバチを堪能?
そしてりょうちゃんも投げてましたが、「あのロッドは反則級だね~」って言ってました・・・・・でも面白かったでしょ!?
3時頃?管理棟から降りてくる見た事あるお二人が・・・・・
なんとパムさんと†雪†さんがサプライズでご登場♪
なんでも峠を攻めていたら知らないうちに平谷湖に着いてしまったとか・・・・・でもお会いできて嬉しかったです
あ、あの”シボ”は財閥パワーで松田さんがお買い上げされたみたいですね♪

これで来シーズンのマイスター間違いなしです
本日のラストはプラスティック縛りの2本早掛けNKC(制限時間20分)!
こりきさんが先制しますが、その後は皆で仲良く悶絶♪
制限時間終了5分前に自分がマジックジャークで2本取って1抜け
結局抜いた・・・抜けたのは自分のみで終了

こうなりました
そうそう、午後から親方様の手が空いた時にマジックジャークを詳しく教えて頂きました。
わからない事を根掘り葉掘りお聞きしてしまい申し訳ありませんでしたが、水間さんありがとうございましたm(__)m
これで上り鱒♪

最終釣果ノーカウントm(__)m
夕方のペレット反応が出るまではほぼボトムでしか反応が無かった感じでした。
午後の山影がポンドに差してくると表層の巻きでも釣れてましたけどね~
プチトーナメントではベッキーにこだわりすぎて2本しか取れませんでした。
もっと柔軟な発想が必要かと思います。
そうそう、りょうちゃんjrと試合中にプライドマッチをやりましたが、見事に負けました
親御さんの教育のたまものか、メッチャ上手かったです♪
将来が楽しみじゃないですかね~、お父さん
当日ご一緒させていただきましたパンダさん、こりきさん、s14さん、ゲーリーさん、ツッチさん、りょうちゃんとそのご家族さん、
イベントを運営してくださいました3PIECEの水間さん、りえちんさん、松田さん、ともぞうさん、テスターの方々、モニターの方々、楽しい1日をありがとうございましたm(__)m
パムさん、†雪†さん、遠いところありがとうございましたm(__)m
またこういった機会があれば参加させていただきたいと思います♪
皆さんお疲れ様でした
釣りの後はここへ

こりきさん、りょうちゃん一家と友風呂&友夕飯へ
釣り談義に花が咲き過ぎて少々のぼせ気味になりましたが・・・・・楽しかったです♪
おしまい
また、GREEの方で初めましてのツッチさん、ご家族でいらっしゃってましたかなりお久しぶりのりょうちゃんともお会いできました

釣り座は2号池川側の真ん中辺り。
ですが・・・・・朝イチから悶絶の香りが漂ってます

いろんなレンジをスプーンで探ってもボトム付近で軽いお触りのみ・・・・・
そのうちブースが設置されたのでいそいそとお宝ゲットのためそちらへダッシュ

あれこれ手に取ってしまい結構な額を逝ってしまいました

釣り座に戻ってもスプーンでは既にお手上げなのでクランクへ(早っ!)
パニクラMRでようやく初フィッシュをキャッチできました

するとブースの方がにぎやかになっていたので覗きに行くと、親方様の水間さん、りえちんさんが到着されていたので初めましてのご挨拶としばしの談笑♪
何やら怪しげなツボ・・・・・ではなくシボまで登場・・・・・水間さんシボって高いんですね

(後ろには親方様が・・・・・)
その後はまた釣り座に戻りますが次は何を巻いてきても無反応に

んじゃあお豆さんは?
あら釣れた

そうこうしていると放流の時間になりましたが、2号池はイベント参加者の方と水間さんも入りプチトーナメントを行うとの事。
迷わずエントリーしてきました♪
ちなみに写真はありませんが、参加賞はステッカーとベッキー1個・・・・・参加費なしでこれだけ頂けるなんて太っ腹ですね♪
放流後はしばらく待機してプチトーナメントの開始。
山側、川側で各20分ずつ試合をして一番数の多い人が優勝らしいです。
近くには隣にはりょうちゃんjrとりょうちゃんがいらっしゃいました♪
まあ緩い感じの試合だったのでりょうちゃんご家族さんとベラベラしゃべりながらやってましたが・・・・・40分で2匹しかつれませんでした

優勝はここ平谷湖がホームの?ビッグバンブーさん

こりきさんが3位に入賞されました♪
この後はマッタリとシャドウアタッカーやミノーやら投げて遊んでました

しかし皆さんお腹が空いた様なので昼食となりました

食事後はまた2号池からスタート。
するとこりきさん、ツッチさん、りえちんさんがベッキー縛りでNKCをやるとの事なので・・・・・自分も参加♪
結果は・・・・・りえちんさんにブラックでも甘~いコーヒーをプレゼント

「テスターに挑戦!」のコーナー?で自分は松田さんと対戦

ですが1投で勝負を決められ正に瞬殺

ついでに甘~いブラックコーヒーを飲んで頂きました

その後はしゃべり3/4、釣り1/4ともうダラダラしてました

ミノーでボトムやってたらナイスサイズのブラウンが♪
3時を過ぎた辺りから山側の影がポンドに掛かり始め、魚はペレット待ちの状態になったみたいです。
そうなってくるとお豆さん最強!
こりきさん、ゲーリーさん、が代わる代わるバチを堪能?
そしてりょうちゃんも投げてましたが、「あのロッドは反則級だね~」って言ってました・・・・・でも面白かったでしょ!?
3時頃?管理棟から降りてくる見た事あるお二人が・・・・・
なんとパムさんと†雪†さんがサプライズでご登場♪
なんでも峠を攻めていたら知らないうちに平谷湖に着いてしまったとか・・・・・でもお会いできて嬉しかったです
あ、あの”シボ”は財閥パワーで松田さんがお買い上げされたみたいですね♪
これで来シーズンのマイスター間違いなしです

本日のラストはプラスティック縛りの2本早掛けNKC(制限時間20分)!
こりきさんが先制しますが、その後は皆で仲良く悶絶♪
制限時間終了5分前に自分がマジックジャークで2本取って1抜け

結局

こうなりました

そうそう、午後から親方様の手が空いた時にマジックジャークを詳しく教えて頂きました。
わからない事を根掘り葉掘りお聞きしてしまい申し訳ありませんでしたが、水間さんありがとうございましたm(__)m
これで上り鱒♪
最終釣果ノーカウントm(__)m
夕方のペレット反応が出るまではほぼボトムでしか反応が無かった感じでした。
午後の山影がポンドに差してくると表層の巻きでも釣れてましたけどね~

プチトーナメントではベッキーにこだわりすぎて2本しか取れませんでした。
もっと柔軟な発想が必要かと思います。
そうそう、りょうちゃんjrと試合中にプライドマッチをやりましたが、見事に負けました

親御さんの教育のたまものか、メッチャ上手かったです♪
将来が楽しみじゃないですかね~、お父さん

当日ご一緒させていただきましたパンダさん、こりきさん、s14さん、ゲーリーさん、ツッチさん、りょうちゃんとそのご家族さん、
イベントを運営してくださいました3PIECEの水間さん、りえちんさん、松田さん、ともぞうさん、テスターの方々、モニターの方々、楽しい1日をありがとうございましたm(__)m
パムさん、†雪†さん、遠いところありがとうございましたm(__)m
またこういった機会があれば参加させていただきたいと思います♪
皆さんお疲れ様でした

釣りの後はここへ

こりきさん、りょうちゃん一家と友風呂&友夕飯へ

釣り談義に花が咲き過ぎて少々のぼせ気味になりましたが・・・・・楽しかったです♪
おしまい

Posted by かばぞう at 15:58│Comments(14)
│平谷湖フィッシングスポット
この記事へのコメント
イベントは 楽しいですね♪
お昼は あの有名な カツ丼でしたか?
お昼は あの有名な カツ丼でしたか?
Posted by Mobil at 2013年04月30日 17:57
こんばんは。
当日は、ありがとうございました♪
イベント、楽しかったですネッ!
あの悶絶さえ、無ければ…(笑)
明日も、友釣りヨロシクです♪
当日は、ありがとうございました♪
イベント、楽しかったですネッ!
あの悶絶さえ、無ければ…(笑)
明日も、友釣りヨロシクです♪
Posted by パンダ at 2013年04月30日 20:09
お疲れ様でした(笑)
めちゃくちゃ楽しかったですね
息子にジュースご馳走様でしたm(__)m
たぶん息子は愛刀鱒レンジャーZがいいんですよ(笑)
めちゃくちゃ楽しかったですね
息子にジュースご馳走様でしたm(__)m
たぶん息子は愛刀鱒レンジャーZがいいんですよ(笑)
Posted by りょうちゃん at 2013年04月30日 21:15
こんばんは
すごく楽しそうですね
いけなかったのでうらやましいです
明日よろしくお願いしますね
すごく楽しそうですね
いけなかったのでうらやましいです
明日よろしくお願いしますね
Posted by ジャスティン at 2013年04月30日 21:43
Mobilさん、こんばんは♪
初のイベントさんかでしたが、メッチャ楽しかったです♪
写真を載せ忘れましたが、お昼は定番のカツ丼でした(^^)v
初のイベントさんかでしたが、メッチャ楽しかったです♪
写真を載せ忘れましたが、お昼は定番のカツ丼でした(^^)v
Posted by かばぞう
at 2013年04月30日 23:16

パンダさん、こんばんは♪
お疲れ様でした(^^)
朝イチからの悶絶には参りましたが、メッチャ楽しかったですね♪
明日も引き続きよろしくお願いしますm(__)m
お疲れ様でした(^^)
朝イチからの悶絶には参りましたが、メッチャ楽しかったですね♪
明日も引き続きよろしくお願いしますm(__)m
Posted by かばぞう
at 2013年04月30日 23:17

りょうちゃん、こんばんは♪
試合中に約束しましたもんね(^^)
聞いてたでしょ!?
釣りは道具じゃないってことがよくわかりました(^^;
jr君に喜んでもらえて良かったです(^^)
試合中に約束しましたもんね(^^)
聞いてたでしょ!?
釣りは道具じゃないってことがよくわかりました(^^;
jr君に喜んでもらえて良かったです(^^)
Posted by かばぞう
at 2013年04月30日 23:20

ジャスティンさん、こんばんは♪
今回は残念でしたね~(^^;
しかしご所望のブツはキープできたのでお渡しします♪
明日はよろしくお願いしますm(__)m
今回は残念でしたね~(^^;
しかしご所望のブツはキープできたのでお渡しします♪
明日はよろしくお願いしますm(__)m
Posted by かばぞう
at 2013年04月30日 23:22

こんばんは♪
イベント楽しそうですねっ!
5月末~6月前半あたりに久々の“悶絶の聖地巡礼”を企んでいますので、
もしタイミングが合うようなら遊んでやって下さい!?
イベント楽しそうですねっ!
5月末~6月前半あたりに久々の“悶絶の聖地巡礼”を企んでいますので、
もしタイミングが合うようなら遊んでやって下さい!?
Posted by ま〜
at 2013年04月30日 23:44

ま~さん、おはようございます♪
いや~、かなり楽しめましたね~(^^)v
遠征するならこっちの方が良かったかもです(^^;
悶絶の聖地巡礼は都合が付けば行きます♪
またメールしますねm(__)m
いや~、かなり楽しめましたね~(^^)v
遠征するならこっちの方が良かったかもです(^^;
悶絶の聖地巡礼は都合が付けば行きます♪
またメールしますねm(__)m
Posted by かばぞう
at 2013年05月01日 04:23

こんにちは。楽しかったですね?またよろしくお願いいたします。
先に早上がりしましてすみません。用事がありましてそのことは
番外編で。
先に早上がりしましてすみません。用事がありましてそのことは
番外編で。
Posted by s14 at 2013年05月01日 11:33
うわーっ、行きたかったです(涙)
水間さんともずいぶん会ってませんし、何より楽しそうです。
腕もラインも劣化していて話にならんかもしれませんが…
水間さんともずいぶん会ってませんし、何より楽しそうです。
腕もラインも劣化していて話にならんかもしれませんが…
Posted by バラシスト at 2013年05月02日 12:58
s14さん、こんばんは♪
当日はありがとうございました(^^)
平谷湖は夕方からおいしくなるので早上がりはもったいなかったですね(^^;
またよろしくお願いしますm(__)m
当日はありがとうございました(^^)
平谷湖は夕方からおいしくなるので早上がりはもったいなかったですね(^^;
またよろしくお願いしますm(__)m
Posted by かばぞう
at 2013年05月02日 20:06

バラシストさん、こんばんは♪
今回は残念でしたが、初のイベントは楽しかったですよ(^^)
水間さんはちょっと肌寒いぐらいなのに一日中半袖でしたし・・・(^^;
当日はほぼいろんな方としゃべってばっかりでほとんど釣りしてませんでした(^^)v
次にこういったイベントがあればご一緒したいですね♪
今回は残念でしたが、初のイベントは楽しかったですよ(^^)
水間さんはちょっと肌寒いぐらいなのに一日中半袖でしたし・・・(^^;
当日はほぼいろんな方としゃべってばっかりでほとんど釣りしてませんでした(^^)v
次にこういったイベントがあればご一緒したいですね♪
Posted by かばぞう
at 2013年05月02日 20:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。