ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
かばぞう
かばぞう
岐阜県在住のへタレ管釣り師。

四十代のおっさんです♪

最近はドリンクサーバーと化して皆さんの喉を潤してます♪

よろしくお願いします。
オーナーへメッセージ

2012年02月14日

瑞浪FPに行ってきました午後編

随分間が空いてしまいましたが、前回からの続きです・・・・・




午前編はこちらへ




午後からはチビかばぞうがギブアップした為に自分もマッキー。さん達のいる1号池へ。
午前中に少しやってみた時は偶然!?ボトムからのデジ巻き上げで釣れた感じでなにやら悶絶のオーラがポンド全体に広がってますが・・・・・(汗




いきなりベッキー縛りのNKCーGが始まるとこでしたので、ここから参加しました。



ベッキーといっても自分は1.3gを6枚しか持ってないんですが・・・・・




昼食時に仕入れた情報だと派手目のカラーが良いって事だったので蛍光グリーンだったかな?それを付けてスタート。




おおっ!?1投目から当たりがある!?




そして2投目、カウント4からゆっくり巻き下げてみると・・・・・




ビンゴ!!!




1抜けさせていただきましたよん♪





2着はkasugaiさん、そして運命の3着は・・・・・マッキー。さんでした!




kuronekoさん、ゴチになります♪





勝負終了後はマッタリした時間が流れて、クランクや縦をやってはみるものの・・・・・イマイチパッとせず。




そうこうしていると次のお題が鉄板巻き縛り一本早掛けで。



開始早々悶絶ムードが漂ってますが(汗




1抜けはマッキー。さん。さすがですね~。
瑞浪FPに行ってきました午後編



2抜けはkasugaiさん。
瑞浪FPに行ってきました午後編



今日は負け無しらしいです。





強いです。関東の方々に鍛えられてるんですね!




そして、3抜けは・・・・・kuronekoさん!
瑞浪FPに行ってきました午後編




すいません、写真が変な風になっちゃってましたm(__)m




とゆう訳で自分が献上決定です(涙




さて、時間も差し迫り自分とkasugaiさんは早退しなければいけなかったので、表彰式&休憩後に速攻お題を出しました。




それは・・・・・1g未満フロントフック縛り2本早掛けで。




まあ、いろいろ考えたんですが自分が今この状況で勝てるとしたらこの縛りしかないと思ったんで。




キメラ0.8gのエロピンクをセットしてスタート。




がっ、マッキー。さんが速攻で1抜け。




何を使ってるかと思ったら、バベゼロWT!?




その釣り方はまるでBTRさんやPR1さんの様な感じでした。




自分も節操なくバベゼロWTで2抜けです♪




そして3抜けは・・・・・kasugaiさん。




今日は無敗となりました!




kuronekoさん、またもやゴチになります(汗




時間は4時になり、表彰式の後自分とkasugaiさんは帰宅となりました。




トラキン後の久々の釣行でしたが、楽しく過ごせました♪




午前中は2号池でしたが、活性も良く釣りやすくて数が伸ばせました。




しかし午後から1号池は魚のいる層が解らずに迷走してしまいました。




1号池での修行が必要ですかね~(汗




ただバベゼロWTでの釣り方は少し理解できたかな!?




あの釣り方が今日の1号池に合ってたんでしょうね~。




ラインを凝視してわずかな変化で掛けていく・・・・・




でも1日できないです(涙





だって肩が凝っちゃうし、かなり集中力が必要なので疲れちゃいます(爆




ご一緒させて頂いた皆さま、ありがとうございました。




最終釣果40鱒チョキ




またよろしくお願いしますm(__)m




次はいつ行けるかな?


月末頃になりそうな予感・・・・・テヘッ


同じカテゴリー(瑞浪フィッシングパーク)の記事画像
ベストシーズンの瑞浪FP!?
久しぶりの瑞浪FP♪
瑞浪FPで釣り納め
瑞浪FPでまったりと♪
プラになってないプラへ
ボトムな瑞浪FPでお喋りな1日
同じカテゴリー(瑞浪フィッシングパーク)の記事
 ベストシーズンの瑞浪FP!? (2014-04-27 22:17)
 久しぶりの瑞浪FP♪ (2014-03-17 10:53)
 瑞浪FPで釣り納め (2013-12-30 22:23)
 瑞浪FPでまったりと♪ (2013-12-26 19:47)
 プラになってないプラへ (2013-12-15 19:14)
 ボトムな瑞浪FPでお喋りな1日 (2013-11-17 14:32)

この記事へのコメント
ひさしぶりの釣行はまた格別に楽しいですね

月末は遠征ですね
私は残念ながら仕事が待っていそうな状況です
正直うらやましいです
Posted by ジャスティンジャスティン at 2012年02月14日 22:26
こんばんは。
先日はありがとうございました。
1号池ですが、朝一は厳しかったですが、
それ以降は、馬鹿の一つ覚えのニブル0.8で
ボトム~中層やや下で、そこそこ釣れました。
とはいっても、1カラー1匹くらいでしたが。
カラーローテーションが肝でしたね。
Posted by kasugai at 2012年02月14日 23:05
ジャスティンさん、おはようございます♪
ジュネスもまた行ってみたいんで、その時はよろしくです♪
月末の遠征は長年勤続のご褒美!?みたいな休暇で行きますよ~(^^)
Posted by かばぞうかばぞう at 2012年02月15日 05:37
kasugaiさん、おはようございます♪

お疲れ様でした(^^)

そうでしたか~、中層からボトムだったんですね(^^;

自分はボトム付近しかやってなかったんで釣れなかったんですかね(>_<)

またよろしくお願いします♪
Posted by かばぞうかばぞう at 2012年02月15日 05:40
こんにちわ。

ほんと良いとこなかったですよ(笑)
NKC以外は良い感じだったんですがね。
またリベンジお願いします!
Posted by kuroneko at 2012年02月15日 10:25
kuronekoさん、こんにちは♪

NKC初戦で勝ってたんで今日はいけるかな?と思ってたんですが・・・・・何が起こるかわかりませんね(^^;

対会長に備えて密かに自分とコソ練しますか!?
Posted by かばぞうかばぞう at 2012年02月15日 14:40
かばぞうさん、こんばんは♪

瑞浪って1号池にするか2号池にするかの見極めが難しいですよね。
オイラはどちらかと言うと2号池が得意なのですが、今シーズンに限っては1号池ばっかりですねぇ。
Posted by AIME(エイム)AIME(エイム) at 2012年02月15日 20:37
こんばんは。

友釣りありがとうございました。

プラとは言え、結構NKCやってましたね(汗)

お陰でお腹タポタポになりました(笑)



ダービーは不甲斐ない戦果になりましたが、次に繋げたいですね。

ちょっとヒントはありますので、また友釣りの際にでも。
Posted by マッキー。マッキー。 at 2012年02月15日 22:24
AIMEさん、こんにちは♪
自分も2号池得意ですよ(^^)ってか最近は2号池ばかりです(^^;
1号池はハマると爆発するんですが、なかなか難しいですよね(^^;
修行が必要ですわ(^^;
Posted by かばぞうかばぞう at 2012年02月16日 10:06
マッキー。さん、こんにちは♪

ダービーではプラしたのが災いしたんですかね!?

迷走ぶりがうかがえます(>_<)

ちょっとしたヒントってのが気になりますが、次回お会いしたときによろしくご教授お願いしますm(__)m
Posted by かばぞうかばぞう at 2012年02月16日 10:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
瑞浪FPに行ってきました午後編
    コメント(10)