ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
かばぞう
かばぞう
岐阜県在住のへタレ管釣り師。

四十代のおっさんです♪

最近はドリンクサーバーと化して皆さんの喉を潤してます♪

よろしくお願いします。
オーナーへメッセージ

2012年03月18日

春雨降る瑞浪FPで桃色釣行1

前回の予告通り3月17日(土)に瑞浪フィッシングパークさんにお邪魔してきました。




前日の天気予報では降水確率が70%。




朝起きてみたら雨は小雨程度♪




これなら大丈夫だと思い一路釣り場を目指しました。




尚今回の写真は雨天のため、ほんの少ししかありません(>_<)




朝駐車場に着いてみると雨はまだそんなに降ってなくて、止まってる車も一台だけでした。
春雨降る瑞浪FPで桃色釣行1



まあこんな雨降りの日に釣りをやる方が無謀とも言えるのですが・・・・・根っからの釣り○カである自分はやっしまうんですね~テヘッ




さて今回の釣行は「衝撃的桃色大熊猫」こと「P」パンダさんです♪




やはり本人曰く心はスカイブルーらしいのですが・・・・・




ま、それは老いといて、じゃなく置いといて、釣りの方へダッシュ




 
こんな天候のせいか土曜日なのにも関わらず釣り人はかなり少な目。




移動販売車もきてないし・・・・・




スタートは1号池の岬周辺へ。




一級ポイントに入りました♪




ベッキー1.3gのテスターカラーを付けてスタート!




上から順番に探って行きますが・・・・・当たりはあっても先っちょとつつくだけのショートバイト。




パンダさんはちょこちょことスプーンで釣ってますが自分にはさっぱりです(>_<)




30分過ぎた辺りでまだまだ○ボ汗




ならばクランクは?(早すぎっ!)




パニクラMRショボクレグローでロッドの角度、リーリングスピードを変えつつ探ってみますが、超手前で奇跡的?に一本取れたのみ。



でもパンダさんはスプーンで釣ってます。




ならば縦は???




キメラ0.8gのエロピンクで巻きフォールさせてると・・・・・




手前のブレイク付近でヒット♪




連チャンさせてるとパンダさんが自分のルアーを覗き見ハート





するとすかさず同じエロいピンクのバベルを!!!




いやいや、やっぱここは外せないカラーだよね♪とお話しつつ一丁やっときますか?




お題は今お互いに調子が良いフロントホック縛り・・・じゃなくてフロントフック縛り、スレは-1で♪




少なからず縦をやっている身としてはここは負けられんでしょ!




って事でよ~いスタート!




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




まず自分が一本先制♪




しかしパンダさんにもヒット!ですがやけにドラグが出ていってる・・・




はい、まさかのスレで-1ハート




あと3本ですよ~♪



でもここから怒濤の追い上げで3本連取されて敗戦ガーン




まだまだ修行が足らんですばい(>_<)
春雨降る瑞浪FPで桃色釣行1



二人ともビチョビチョに濡れちゃったので温かい飲み物をどうぞ~ガーン




縦系では釣れるものの巻きではサッパリ。




せっかく一級ポイントに入ったのに超悶絶とは(>_<)




ヘタレてしまい二人して2号池に逃避しました。




人が少ない為にこちらも一級ポイントかな?川側の奥の水車ちょっと手前の場所に入れましたよ♪




自分はブー太郎爆釣シートって呼んでますが、ブー太郎さんいかが???




こちらは巻きで反応があるのですがガツンとくるのではなく、なにかヌメッとした当たりでした。




ボトムちょい上か手前のカケ上がりで釣れました。




パンダさんとあーだこーだと喋りながらやってるとスタッフの○川君が大きめのポリバケツで放流を始めました。




聞くとどうも車が故障して使えないらしいので仕方なく手作業?での放流だとか・・・・・




雨の中ありがとうございましたm(__)m




さて人がいないので放流場所の近くまで行って放流狩りでもしましょうかね♪




ティアロ1.6gジュネスオリカの放流カラーを付けて投げてみると・・・・・




ボトムまで沈めてそこから巻き上げてくると2、3回巻いた所でガツン!ではなくこちらもヌメ~ッとした当たりがきて釣れました。




放流魚の当たりなのかな???




スプーンでは今日はこんな感じの当たりばかりでした。




このヌメ~ッとした当たりを掛けにいかないと釣れませんでしたね~。




調子に乗って放流狩りしてると時間は11時半頃。




昼食後の飲み物欲しいので、やっときますか?




お題はさっき負けた自分が出しました。




放流狩りの流れでスプーン縛り2本早掛けで♪




ティアロ1.3gのグースオリカラを付けてよ~いスタート!




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




自分が一本先制したのですが、その後当たりが遠退きました。




パンダさんは何やら掛けてはいるもののバラシ病が発症。




そのうち自分がティアロ1.3gのカラシにチェンジして2本目ゲットで終~了♪




午後一の温かい飲み物いただきますチョキ




お腹も空いたのでここで昼ご飯にしました。




午前中は46鱒。




朝イチから悶絶を食らった割りには釣れてる方だと思います。




釣りしてる最中も○ロいトーク等で盛り上がり、休憩中も年齢が近い分いろんな話で盛り上がってました♪




他のお客さんにはうるさいだけみたいでしたが・・・・・m(__)m




放流狩りが成功しなかったらと思うと・・・・・早退してたかも汗




続きは後でね~m(__)m


同じカテゴリー(瑞浪フィッシングパーク)の記事画像
ベストシーズンの瑞浪FP!?
久しぶりの瑞浪FP♪
瑞浪FPで釣り納め
瑞浪FPでまったりと♪
プラになってないプラへ
ボトムな瑞浪FPでお喋りな1日
同じカテゴリー(瑞浪フィッシングパーク)の記事
 ベストシーズンの瑞浪FP!? (2014-04-27 22:17)
 久しぶりの瑞浪FP♪ (2014-03-17 10:53)
 瑞浪FPで釣り納め (2013-12-30 22:23)
 瑞浪FPでまったりと♪ (2013-12-26 19:47)
 プラになってないプラへ (2013-12-15 19:14)
 ボトムな瑞浪FPでお喋りな1日 (2013-11-17 14:32)

この記事へのコメント
こんばんは

当日行こうか悩んでましたが前夜遅かったために睡眠不足で断念しました。
その雨をを見ると行かなくて正解だったかな?
しかし好色大熊猫さんに縦仕込んでおいて良かった~。

しかし巻きで1対1。
その後が気になる・・・
Posted by 亥丞 at 2012年03月18日 23:00
こんばんは。

1号池の岬での縦が好調でしたか。
やはり春だけにエロが効きますな(笑)

>自分はブー太郎爆釣シートって呼んでますが、
ブー太郎さんいかが???

では...その席で爆釣した方から、
もれなく席料貰いましょうかね~(爆)

確かにあそこは良く釣れますが、
すぐ手前の根掛かりが半端無いので、
要注意ではありますよ。
Posted by ブー太郎 at 2012年03月19日 00:55
亥丞さん、こんにちは♪

あの日は来ない方が良かったと思いますよ(汗

あんあ雨じゃ寝不足なら間違いなく風邪引きさんになるとこです(>_<)

NKCは午前中で1対1でしたね~(^^;

しかし縦で負けるとは思ってませんでした(>_<)

桃色大熊猫さんのバラシ病はかなり重症な様です(>_<)
Posted by かばぞうかばぞう at 2012年03月19日 16:05
ブー太郎さん、こんにちは♪

朝イチの縦はエロピンクじゃないとね(^^)v

でも釣り続けてたらパッタリと反応がなくなりました(>_<)

2号池のあの場所は席料が発生するんですか!?

コーシー1杯でお願いします♪
Posted by かばぞうかばぞう at 2012年03月19日 16:08
こんばんは。
土曜日、かなり雨降ってましたよね。
まだまだ寒いので、雨中の釣行は
厳しいですね~~。
ちなみに水車ポイントも席料は高い
ですよ(笑)。
Posted by ピロイチ at 2012年03月19日 20:51
ピロイチさん、こんばんは♪

当日は冷たい雨だったみたいで魚が沈み気味でかつ活性も低かったです(汗

ただ縦系のルアーには反応が良かったですよ♪

今まで結構なドリンク料をお支払してるので、それでチャラって事でお願いしますm(__)m
Posted by かばぞうかばぞう at 2012年03月19日 21:13
こんばんは。

バラシ病重症患者です(泣)

大雨の中、友釣り有難う御座いました。

2人とも大好きなビチョビチョ状態でしたが

楽しく1日を過ごせました♪♪

しかし、1日中続いたヌメッとしたアタリ…

もう少し、元気なマス達を期待してたんですが(汗)
Posted by パンダ at 2012年03月19日 21:28
パンダさん、こんばんは♪

先日はお疲れ様でした(^^)

ヌレヌレになって風邪引かなかったですか?

あのヌメッとした当たりは活性が低かったと思っています(^^;

バラシ病はあの時にお話しした事を意識してやればだいぶ少なくなると思いますよ♪(偉そうな事を言ってすいませんm(__)m)
Posted by かばぞうかばぞう at 2012年03月20日 02:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春雨降る瑞浪FPで桃色釣行1
    コメント(8)