ボトムな瑞浪FPでお喋りな1日
毎度です
朝晩は冷え込んで寒い日が続いてますね~
もうすぐ冬なんで仕方がないのですが・・・・・あれ!?秋の気配があまり感じられなかったのは自分だけかな???
さてさて、予告通り出撃してきました
場所はいつものとこ↓
瑞浪FPさんで1日釣行してきました♪
写真を見ると紅葉しているみたいですが・・・・・実はもう枯れかけていました~
あ、だから紅葉なんですね(>_<)
今回はマイミクでfacebook繋がりのこりきさん、チームファイナリストの精鋭KON中さん、午後からはゲーリーさんもいらっしゃっての4人での友釣りとなりました
しかし「チーム悶絶」の中堅と大将が集結してしまったとは・・・・・激しい悶絶の予感が
当日の朝の気温は3℃でした
しかし日が昇ってからは暖かくなりました♪
終日雲一つ無いドピーカンで厳しい1日でしたね~
ファーストフィッシュは開始から30分程たった頃でした
ベッキー1.3gから始めていろいろとっかえひっかえし、いろんなレンジを探ってみましたが無反応・・・・・
クランクを
豆乳投入もこちらも無しのつぶて
縦ってみてもダメ×
早くも「チーム悶絶」の洗礼か!?
なので早くもべビバを召喚しての1本となりました
なかなか厳しいっすぅ~
こりき組合長はおニューロッドの入魂に四苦八苦していました
KONさんは渋いと言いながらもスプーンで釣ってました・・・・・流石です♪
自分はスプーンでは中りが出せないので相変わらず馬鹿の一つ覚えでべビバでプチっと連チャン
前回と違って細かく早いピッチじゃなくて比較的ゆっくりとしたデジ巻きが良かったです♪
10時ちょっと前ぐらいに放流があって、組合長から放流狩り3本早掛けのNKCが発動されましたが・・・・・ルアー選択をミスって2本しか取れずに敗戦
しかし今日の瑞浪FPは放流後すぐに効果が出始めて、1時間ぐらいは釣れ続いてました♪
デカベッキー1.6g爆釣グリチャーで
連チャン
反応が無くなったのでベッキー1.3g銀河で
プチっと連チャン♪
さらに動きを変えてアクティ1.2g青銀で
11時を過ぎると周りも悶々としてきたので昼食へ
食後はゲーリーさんも加わって、スプーンから始めてみますが、自分には相変わらずな感じ・・・・・
しかしべビバは釣れます♪
組合長、KONさん、ゲーリーさん、はスプーンでも釣れるって言うのでアキュラシーにチェンジ
1本取れたのですが、単発で1カラー1匹な感じでした
自分的にはやっぱりべビバが一番良い感じでしたが、他の方々は巻いて釣ってたのでさすがです♪
2時半頃?KONさんが早退されるとの事でしたので、その前にやっときますか?って事で・・・・・
お題はスプーン縛りのデジ巻き無しで1本早掛けで・・・・・って勝負がつくのか!?
20分の時間制限を付けたのですが、やっぱり勝負は着かず
結局男気じゃんけんで自分が最初に負けてKONさんが勝ったので、美味しいコーヒーをゴチになりましたm(__)m
KONさん帰宅後はやっぱりのべビバで
ポンポンと♪
1号池があまりにも渋チンになったので、3時頃に2号池へ避難
3人でアウトレットに入りましたが・・・・・
おおっ!?こっちの方が反応良いんでないかい!?
組合長やゲーリーさんは巻いて釣っていますが、自分はメンドクサくなっていたので縦ってました
それでも良く釣れてましたよん♪
最後はアキュラシー0.9gで上がり鱒
最終釣果:56鱒
数を釣るんなら2号池の方が良かったですね
1号池は自分の腕ではスプーンでは無理でした
べビバが無かったらどうなっていた事か・・・・・
ご一緒してくださいました、こりきさん、KON中さん、ゲーリーさん、お疲れ様でした&ありがとうございましたm(__)m
またよろしくお願いします
おしまい
あなたにおススメの記事
関連記事